「ゆうゆうメルカリのローソン対応店舗は?」
- 対応店舗と探し方
- ゆうゆうメルカリのやり方や手順
- できない時の対処法
をまとめました。
目次
ゆうゆうメルカリのローソン対応店舗は?
どこでも対応している?
どこでも対応ではない
ロッピーの、設置がほとんどの店舗で、されているが、設置されていない店舗もあるようです。
ローソンカスタマーセンターに、問い合わせたところ、
- 駅構内にあるローソンでは対応してない
店舗が存在しています。
ロッピーの無い店舗での「ゆうゆうメルカリ便」は無理
ロッピーの無い店舗での発送は、
レジ端末では、QRコードを読み取ることができないんですね。
発送できませんので、違う店舗を探すか、郵便局からの発送になりますね。
- ロッピーがある店舗なら対応可能
ロッピーがあれば、QRコードを読み取り、レシートを発行してレジにて、送り状が発行されるので、発送可能です。
ロッピーがある店舗の見つけ方
看板を見てもわからない
残念ながら、ロッピーのある店舗を、外観から見つける方法は、ないようです。
ロッピーがある店舗を探せる機能はない
公式ホームページでは、わからないそうです。
もし、設置の確認をしたい場合には、
カスタマーセンターで希望の店舗名が対応してるか聞く方法しかないそうです。
意外とアナログですね。
- ローソンカスタマーセンター
0120-07-3963
ゆうゆうメルカリのやり方
メルカリでQRコードの取り方
手順説明
1.右上のチェックマークへ
【右上チエック】を選択
【やることリスト】で発送するを選択
2.【サイズ】選択
(ここではA4サイズゆうパケットを選択しています。)
3.【コンビニ2次元コードを表示する】を選択
4.【QRコードを表示する】
5.ローソンに行き、ロッピーにQRコードを【かざす】
6.【閉じる】を選択
7.【レシート】を発行してレジに持って行く
発行するを選択すると左下からレシートが発行されます。
送り状の出し方
- レジにレシートを持っていく
店員さんが、送り状を発行してくれます。
伝票の貼り方
1.【透明封筒】を発送物に貼る
店員さんは貼ってくれませんので、自分で貼りましょう。
この時、店員さんは、荷物のサイズを測ったりします。
2.【伝票A.B.C】の3枚の伝票を切り取り、透明封筒に
3.【伝票D】のお客様控えをもらう
4.携帯画面の【商品の発送通知】をする
5.【はい】を選択
できない時の対処法
読み取れない
- 画面を拭き取ってから再トライ
QRコードが、読み取れない時には、再度、携帯画面を綺麗にして、かざしてみましょう。
小さなゴミやホコリが邪魔して、読み取れないケースも多いんです。
画面上を拭き取るだけでも、うまく読み取れる場合があるので、試してみたいですね。
反映されない
- 時間をおいてチェック
レジで手続きしても、すぐには、送り状番号が、反映されないことがあります。
携帯画面が、QRコードのままの時がありますが、時間の経過とともに、反映されます。
- 【発送通知】をするのを、忘れずに
手続きして、控えを受け取ったあと、携帯画面の
- 【商品の発送をしたので、発送通知をする】
を選択するのを、忘れないようにしましょう。
通知ボタンを押さないと完了できませんので要注意。
まとめ
- ゆうゆうメルカリ便のローソン対応店舗は、駅ナカにはほとんどない
- 対応店舗を知るには、ローソンカスタマーセンターに電話で聞く
- 読み取れないのは画面のゴミのせいかも
梱包材を節約する方法
梱包材が、5,000円も安く買える
楽天カードを作って、1回利用するだけでも、大量のポイントが付くんですね。
5,300円分の梱包材だったら、
=実質300円
で買えちゃうんです。
- 年会費もずっとタダ
なので、利用者が増えているんです。
発行にもお金はかからないので、メルカリ出品者はうまく特典を活用したいですね。
関連記事と広告