「メルカリの着払の支払い方法は?」
現金で払えるのはわかるけど
- 売上金やポイント
- クレカ
- 切手
- 電子マネー
で払えるのか調べてみました。
目次
メルカリの着払いの支払方法
- 基本は現金払い
どの配送会社も基本は現金払いが通常です。
でも、「財布にお金が入ってなかった!」
なんてこともありますよね。
現金以外の支払い方法を見ていきましょう。
クレジットカード
クレカでは支払えない
メルカリの着払い料金は、クレジットカードを使用できません。
財布に1枚は持っている人がほとんどなので、使用できたらかなり便利なんですけどね。
切手
- ゆうパックのみ可能
日本郵政のサービスなので、ゆうパックの着払いでは切手払いができます。
しかも、現金と併用ができるので、
「お金が少し足りなかったから、残りは切手で!」
なんて、緊急事態にも活躍してくれます。
家に眠っている切手を処分する意味でも、使える時に使ってしまいたいですよね。
ポイントや売上金
ポイントや売上金で支払えない
メルカリのポイントや売上金は、購入商品代のみしか使えません。送料込み商品なら、払えますが、着払いといった別枠になると話が変わります。
着払いは、配達員へ直接払うため、メルカリ内のポイントや売上金の利用は不可能なんですね。
でも、
裏技で使用できることも
ポイントや売上金で切手を買って、切手払いをするって手もあります。
↓
切手払いができるゆうパックで支払い
この流れなら、ポイントや売上金を着払い代金として使うことができます。
使い道に困っているって人は、切手に変えてしまうと、便利なことにつながるかもしれませんね。
クレカで切手を買っても、同じ効果が期待できますね。
電子マネー
- クロネコヤマトのみ対応
クロネコメンバー割って特別なサービスがあるので、電子マネーで払うことができます。
でも、利用するにはいろいろと条件があるようで、
- クロネコメンバーズに会員登録
- 専用の電子マネーカードを発行
する手続きが必要になります。
正直、着払いで今後もたくさん払わないようなら、めんどくさいですよね。
でも、クロネコヤマトで利用が多いなら、割引きなどお得になるので、検討にしてもいいかもしれません。
以下で配送会社ごとに、着払いの支払い対応をまとめました。
着払ができる発送方法と支払い対応の一覧
クロネコヤマト
- 独自の電子マネー払いが売り
- 現金
- 電子マネー
現金以外に払える選択肢があるのはうれしいですね。
カードを発行したりする手間がありますが、何度も利用する機会があるなら作っておくと、便利です。
でも、1点注意点があります。
必ず、配達ドライバーに確認を
配達する人によって、専用の端末を持っていないケースもあるようです。
電子マネーで払いたい場合は、
事前に会社を通して伝えておくと、困ることがありません。
ゆうパック
- 切手が使えるお得感
- 現金
- 切手
購入専門の人は、切手って使う機会がないですよね。
でも、メルカリで出品をたくさんしているなら、切手をたくさん所持しているんではないでしょうか?
クレカやポイントでメルカリで出品されている切手を購入すれば、
間接的に、
- クレカ払い
- ポイントや売上金払い
が可能になります。
佐川急便
- 現金のみ
現金でのお支払いのみとなります。 クレジットカードや、電子マネー、デビットカードなどはご利用いただけません。
バシっと公式サイトに書いてあって、わかりやすかったです。
佐川急便は、現金だけしか対応していません。変に悩まなくていいので、スッキリしますね。
他の配送会社の着払い支払い対応が評判になったら、動き出すかもしれません。
現状では、「佐川急便の着払いは現金のみ」って頭に入れておきましょう。
まとめ
メルカリで着払の時の支払方法について調べてみました。
切手、電子マネーなど配送会社によって使用できる幅が広がります。クレカやポイントなども工夫次第で可能なんです。
でも、着払いは高いので、使わないのが一番かもしれませんね。
料金が安いゆうゆうメルカリ便などの発送方法を選びたいですね。
梱包材を節約する方法
梱包材が、5,000円も安く買える
楽天カードを作って、1回利用するだけでも、大量のポイントが付くんですね。
5,300円分の梱包材だったら、
=実質300円
で買えちゃうんです。
- 年会費もずっとタダ
なので、利用者が増えているんです。
発行にもお金はかからないので、メルカリ出品者はうまく特典を活用したいですね。
関連記事と広告